家族みんなで
買い物リスト
かんたん共有

買い忘れゼロへ。
家族全員がリアルタイムで
買い物リストを確認・更新できます

シェアカゴ - 買い物リスト画面 シェアカゴ - ログイン画面 シェアカゴ - 共有画面
リアルタイム同期
買い忘れゼロ

シェアカゴの特徴

シンプルで使いやすい、家族のための買い物リストアプリ

家族で共有

招待コードを送るだけで
簡単に家族と共有開始

リアルタイム同期

誰かが更新すると
すぐに全員に反映

かんたん操作

タップするだけで
商品の追加・完了が可能

美しいインターフェース

直感的で使いやすいデザインを体験してください

ログイン画面

かんたんログイン

AppleやGoogleアカウントで即開始

はじめ方選択

すぐに始められる

新規作成も参加もワンタップ

グループ作成

グループ作成

家族の名前を決めるだけ

買い物リスト

見やすいリスト

タップで完了、スワイプで削除

招待コード

かんたん共有

6文字のコードで即招待

完了アイテム

買い物完了

誰が何を買ったか一目瞭然

👍 使い方はとてもシンプル

3ステップで買い物リストの共有を開始

1

アプリを開く

アプリをダウンロードして、AppleまたはGoogleアカウントでサインインするだけ

2

家族を招待

表示される招待コードを家族に送って共有を開始

3

リストを作成

買い物リストに商品を追加。みんなで確認しながらお買い物

よくあるご質問

シェアカゴについてのよくあるご質問と回答

ログインは必要ですか?

はい、AppleまたはGoogleアカウントでのログインが必要です。これにより、機種変更時のデータ引き継ぎや、複数端末での利用が可能になります。

家族をどうやって招待しますか?

グループ作成時に発行される6文字の招待コード(例:ABC123)を家族に共有してください。招待コードを入力することで、同じグループに参加できます。

リアルタイムで同期されますか?

はい、WebSocket技術を使用してリアルタイムで同期されます。誰かがリストを更新すると、同じグループの全員の画面に即座に反映されます。

複数のグループに参加できますか?

はい、複数のグループに参加できます。設定画面から簡単にグループを切り替えることができるので、家族用、友人用など用途に応じて使い分けられます。

誰が何を買ったかわかりますか?

はい、各アイテムには追加した人と完了した人の名前が表示されます。誰が何を追加し、誰が買ったかが一目でわかります。

グループから退会できますか?

はい、設定画面から退会できます。ただし、グループのオーナーで他にメンバーがいる場合は、先に他のメンバーにオーナー権限を譲渡する必要があります。

Androidでも使えますか?

Android版は現在開発中で、近日公開予定です。公開時にはこのページでお知らせしますので、もうしばらくお待ちください。

🎉 今すぐシェアカゴを始めよう

完全無料。クレジットカード不要。